プーチンさんとその家族がシベリアの地下都市に逃げていると話題になっています。
ですがそもそも地下都市って本当に存在しているのでしょうか?
こちらの記事では地下都市は本当にあるのか、日本はどうなのか紹介していきたいと思います!
ぜひ最後までご覧ください。
もくじ
地下都市とは?
地下都市とは、とても簡単に説明すると地下に存在する都市のことです。
文字通りですね。
地上の開拓が進み、それを地下に伸ばして開発された都市のこと。
現実には地下街は存在するが、大量の人が居住できるものは存在しない。
イラストでは洞窟のようなものだったり、大きいトンネルのようなものが多いように感じます。
地下都市は現実にあるの?
地下都市は現実にあるのでしょうか?
プーチンさんが逃げたとされているので、実在するのは確かです。
海外では旅行のプランで地下都市に行くこともあるんだそうな。
ですが、沢山の人数が暮らしていけるような地下都市はないみたいです。
一般の人が実用するにはまだまだ難しそうですね。
地下都市のような施設は日本にもあった!
なんと日本にも地下都市のような施設がありました!
その画像をご紹介したいと思います。
地下都市って感じしないですね(@_@)?
ここは人が住む為に作られていないそうなんです。
首都圏外郭放水路(しゅとけん がいかく ほうすいろ)といい、浸水被害を防ぐ目的で作られた施設だそうです。
あまりみない光景なので、ドラマや雑誌の表紙、アーティストのPV撮影などにも使用されているんだとか。
見学会もやっているみたいなので、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか!
住所:埼玉県春日部市上金崎720
料金:無料
地下都市は現実世界で本当にあるの?日本の地下都市画像も集めてみた まとめ
今回は地下都市の存在や日本の地下都市についてまとめてみました。
- 地下都市とは、地下に存在する都市
- 地下都市は現実に多数存在していた
- 少数の人は入れるが、大人数で暮らせるものはまだない
- 日本にも首都圏外郭放水路が存在した
- 無料で見学できる
プーチンさんが逃げたと噂されている地下都市は、もう少し近未来的な場所だと思われます。
沢山の人が住むことができる地下都市もいつかはできるのでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。