数年前から女性を中心に人気を集めているバンド「Lenny code fiction(レニーコードフィクション)」。
アニソンに起用されることが多く、アニメファンからも注目を集めています。
またメンバー全員がイケメンで、音楽だけでなくファッションなども話題になっています。
こちらの記事ではLenny code fiction(レニーコードフィクション)のメンバー紹介やバンド名の由来などを解説していきたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください!
もくじ
レニーコードフィクションとは
2012年に片桐航さん(Vo&G)を中心として作られた4人組のロックバンドです。
正式表記は「Lenny code fiction」で、愛称はレニー。
高い演奏技術と聴く人の心に届くようなメッセージ性のある歌声が特徴です。
ONE OK ROCKなどを手掛けているakkinさんが音楽プロデューサーとなり、音楽業界からも注目されているようです。
メディアからは「王道ロックバンド」と紹介され、音楽だけでなく整ったお顔やファンションについても取り上げられています。
レニーコードフィクションのメンバー紹介
Lenny code fictionのメンバーたちをご紹介したいと思います。
片桐 航(Vo&G)

名前:片桐 航(かたぎり わたる)
小さい頃のあだ名:わた
誕生日:1993年12月24日
出身地:滋賀県
血液型:B型
幼い頃は野球少年だったそうなのですが、中学生の頃昼休み中に流れた「L'Arc~en~Ciel」の「SEVENTH HEAVEN」に大きな衝撃を受けたそうです。
それからは続けていた野球をやめ、音楽の道に進むことにしました。
朝から晩までいくつものアルバイトを掛け持ちし活動されていたそうで、かなりの努力家でもあります。
そして負けん気もとても強い印象を受けました。
ソラ(Gt)

名前:ソラ(そら)
小さい頃のあだ名:むらちゃん
誕生日:1993年12月24日
バンド内では、はっちゃけムードメーカーなソラさん。
バキバキにギターを搔き鳴らしている合間に、口角が上がり笑顔が見えるそのギャップにやられるファンが多いそうな。
ファッションにも力を入れており、ファッションモデルとして活動するなど幅広く活躍されています。
Kazu(Ba)

名前:Kazu(かず)
小さい頃のあだ名:チーズ
誕生日:1993年9月16日
血液型:B型
バンドのリーダーで真面目な所が長所なkazuさんですが、アドリブに弱くたまに拍子抜けするような天然を発動するそうです。笑
メジャーデビューシングル「Key -bring it on,my Destiny-」は、TVアニメ「D.Gray-man HALLOW」のオープニングに起用されたのですが…。
なんとその作者「星野桂」さんと同じ中学校出身なのだそうです。
運命を感じますね!
KANDAI(Dr)

名前:KANDAI(かんだい)
小さい頃のあだ名:かんちゃん
誕生日: 1992年9月18日
出身地:兵庫県
血液型:O型
年上なので面倒見がよく、他3人の意見を上手にまとめたりもされているそうです。
小さい頃からあだ名は「かんちゃん」だそうで、KANDAIは本名からきている可能性があります!
インタビュー動画で「バンドマンにならなかったら何になってる?」という質問に「医者」と答えられていて、勉強も得意だったのかもしれません。
レニーコードフィクションは前身バンドがあった
CROMARTY
実は「Lenny code fiction」の前は、「CROMARTY(クロマティ)」というグループ名で活動していました。
当時のメンバーと今のメンバーも違います。
その時はまだ高校生でしたが、閃光ライオット2012に出場し決勝大会進出という結果を残しています。
その後ギターとドラムだったメンバーが脱退することになり、2014年に「Lenny code fiction」に改名しました。
改名してから2年後の2016年に、ソラさん(ギター)とKANDAIさん(ドラム)が加わり本格的に始動。
同年8月に「Key -bring it on, my Destiny-」でメジャーデビューを果たしました。
レニーコードフィクションのバンド名の由来は?
なかなか複雑な名前のように感じられますが、実は映画好きのボーカル・片桐が3つの映画を組み合わせて作った名前なんだそう。
「メメント」「ダ・ヴィンチ・コード」「パルプ・フィクション」という3本の映画を組み合わせて作られたそうです。
- メメント
主人公の名前「レニー」
- ダ・ヴィンチ・コード
- パルプ・フィクション
これらが組み合わさり「レニーコードフィクション」となりました。
レニーコードフィクションのメンバーを紹介!バンド名の由来は何? まとめ
以上、レニーコードフィクション(Lenny code fiction)についてまとめてみました。
- 4人組の王道ロックバンド
- 2016年にメジャーデビューした
- 多数の曲がアニソンに起用されている
- レニーコードフィクションの前はCROMARTY(クロマティ)で活動
- 結成当時からメンバーが2人変わっている
デビュー前から注目されていたレニーコードフィクション(Lenny code fiction)。
次はどんな楽曲が生まれるのか、これからの活躍も楽しみですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。