ドラマの視聴率が少しずつ落ちてきている中、フジテレビが新しい形態のドラマ企画を発表しました。
その名も「生放送ドラマ」。
略して “生ドラ” と言うそうです。
それだけ聞くと、食べ物の生どら焼きをイメージしてしまいます(。>﹏<。)
こちらの記事では、生放送ドラマとは何なのか、放送日や主演役者について紹介していきたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
もくじ
生放送ドラマ(フジテレビ)とはなに?
生放送ドラマとは一体何なのか、簡単にご紹介します。
まず生放送とは。
生放送(なまほうそう)とは、放送のうち、放送番組素材を事前に録音・録画(=収録)することなく、その放送時刻においてスタジオや中継現場等から同時間的に番組を送ること
これを踏まえると、生放送ドラマとは収録することなく同時刻に放送されるドラマになります。
完全ワンカットで全編生放送という今まで聞いたことのない生ドラ企画に、とても注目が集まってきています!
生放送ドラマ(フジテレビ)の放送日はいつ?
そんな生放送ドラマはいつ放送されるのでしょうか。
「生ドラ!東京は24時」は3月31日(木)の24:25~25:25の1時間、放送されるようです。
関東ローカルでの放送になるようなので、見ることのできない地域が沢山あり残念です。
注目度がかなり集まれば、今後全国での放送もあるかもしれませんね。
生放送ドラマ(フジテレビ)の主演は誰?
生放送ドラマ「生ドラ!東京は24時」は誰が出演されるのでしょうか。
勝地涼さんが主演で、八嶋智人さんがナレーションを担当されるそうです!
他にも3人の出演者がいるので、気になった方は公式サイトを覗いてみて下さい。
本日情報解禁🎉
3月31日24:25から
フジテレビで生放送📺*★*――*★*――*★ *――*★
『生ドラ!東京は24時』
*★*――*★*――*★* ――*★*
舞台は深夜のカラオケボックス🎤
いつまでも青春にしがみつく劇団員たちのシチュエーションコメディ🎞#生ドラマ #生ドラ #東京は24時 #勝地涼 #八嶋智人 pic.twitter.com/ICS3vzR1xh— 【公式】生ドラ!東京は24時 (@namadrama_tokyo) March 21, 2022
生放送ドラマ(フジテレビ)とは?放送日や主演が誰か調査してみた! まとめ
今回は生放送ドラマの放送日や主演についてまとめてみました。
- 生放送ドラマとは収録することなく同時刻に放送されるドラマ
- 完全ワンカットで全編生放送される
- 番組名は「生ドラ!東京は24時」
- 放送日は3月31日(木)の24:25~
- 関東ローカルのみ放送予定
- 勝地涼さんが主演、八嶋智人さんがナレーション担当
この企画で、ドラマの人気が戻ってくるのでしょうか。
放送日が楽しみですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。