これまで沢山のコラボイベントをしてきた第五人格ですが、2021年7月11日に名探偵コナンとのコラボが発表されました!
SNSやゲーム内チャットでは早くもその話題で持ちきりになっています。
こちらの記事ではコナンのコラボがいつからいつまでなのか、どのキャラで衣装が出るのかを紹介していきたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
もくじ
“第五人格”とは
最近話題のゲーム“第五人格”がどんなゲームなのか簡単にご説明します。
『IdentityV 第五人格』(アイデンティティファイブ だいごじんかく)は、中国のNetEase Gamesが開発・運営する基本プレイ無料の非対称対戦ゲーム。アプリ内アイテム課金が存在する。
本作は5人対戦であり、1人のハンターと最大4人のサバイバーで試合が行われる。各々には固有の能力がありそれらを駆使して、ハンター役のプレイヤーは逃げ回るサバイバーに攻撃を行いダウンさせ荘園に送り返し、サバイバー役のプレイヤーはハンターに捕まらないようにしつつ引き付けて、マップに点在する暗号機7個のうち5個解読し、ゲートを解放し脱出するのが目的である。
上記を超簡単に説明すると、鬼から逃げ切りゲートの外に脱出するゲームです。
第五人格を知らない方は「おや?これってDead by Daylightのパクリなんじゃ…!?」と思う方もいるのではないでしょうか。
実はパクリではなくてDbDの製作会社と一緒に開発されたものなんです。
スマホ版DbDとイメージしていただければ分かりやすいかと思います!
“第五人格×コナン”のコラボはいつからいつまで?
「真実はいつもひとつ!」
探偵の皆様、大変お待たせいたしました。
ついに今年、#第五人格 × #名探偵コナン コラボが
登場いたします。ぜひお楽しみにお待ちください。#IdentityV#第五人格コラボ pic.twitter.com/RrFO0fqPVH
— 【公式】IdentityV 第五人格 (@IdentityVJP) July 11, 2021
中国版ではすでにコラボされていたのですが、1年ほど経ってようやく日本版でも遊べるようになりました。
コラボ期間なのですが、2021年10月28日~です。
ついに実装されて嬉しい限りです(●^o^●)!
過去には大人気漫画とのコラボもありました。
コラボ内容が気になる方はこちらもチェックしてみて下さい。
“第五人格”コナンコラボのキャラと衣装の紹介
【プロデューサー情報④】
▶︎コラボ情報
・グローバル版でコナンコラボが決定!
・ラインフレンズのオリジナルキャラクター『BROWN &FRIENDS』と特別イベント予定 pic.twitter.com/7jq9LswmoV— 【非公式】第五人格最新情報 (@identityV_info) July 11, 2021
この6人のコラボキャラを紹介していきたいと思います!
江戸川 コナン

サバイバーかハンターでの実装を期待していたので少しがっかりですが、楽しみです!
工藤 新一

こちらもオルフェウスのコラボ衣装になります。
服部 平次

ラグビーボールの代わりに竹刀を持って走るそうです。
ペルソナコラボの坂本竜司のように独特な走り方も加わったりするのでしょうか?(。>﹏<。)
灰原 哀

子供の姿ではなく、大人バージョンです!
哀ちゃんが走って香水をふる姿が想像できなくて、個人的に一番楽しみなキャラです。
毛利 蘭

SNSで「蘭は空軍じゃないのか?」と予想する声が多かったのですが、当たりですね!
毛利 小五郎

弁護士は地図を見ながら歩きますが、コラボ衣装にすると新聞に変わるそうです!
【第五人格】コナンコラボはいつからいつまで?キャラの衣装も紹介! まとめ
今回は“第五人格×コナン”のコラボにについてまとめてみました。
コラボ開始時期:2021年秋頃~
コラボキャラ:江戸川コナン ⇛ オルフェウス
工藤新一 ⇛ オルフェウス
服部平次 ⇛ オフェンス
灰原哀 ⇛ 調香師
毛利蘭 ⇛ 空軍
毛利小五郎 ⇛ 弁護士
名探偵コナンとのコラボが決まってから一度離れてしまったユーザーが衣装欲しさに再び始めているそうです。
国民的漫画&アニメですので注目度もかなり高まっています。
気になっていたけどやったことがない方も、このコラボを機会に始められてみてはいかがでしょうか!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コナンコラボ第2弾が気になる方はこちらもご覧ください。