東京オリンピックのカヌー予選に出場した松下桃太郎選手。
ご覧になった方は一度は思ったはず…。
筋肉がすごい!と。
こちらの記事では松下桃太郎選手の鍛え抜かれたお体について画像つきでご紹介したいと思います。
ぜひ最後までご覧ください!
もくじ
松下桃太郎のプロフィール
松下桃太郎選手のプロフィールを簡単にご紹介したいと思います。
名前:松下 桃太郎 (まつした ももたろう)
生年月日:1988年3月3日
年齢:33歳
身長:168cm
体重:80kg
出身地:石川県小松市
職業:カヌー選手(自衛官アスリート)
カヌー選手だったお父さんの影響で小学3年生の頃からカヌーを始め、小学5年生までの2年間は遊びの延長でカヌーを楽しんでいたそうです。
競技歴は約25年と、長い時間をカヌーとともに過ごされています。
「桃太郎」という名前の由来は、桃の節句に生まれたことにちなんでいるそう!
日本の昔話にも出てくるキャラクターの名前と同じなので覚えやすく親しみやすいですね。
松下桃太郎の自衛隊で鍛えられた体を画像で紹介
こちらは漕いでいる最中のショットになります。
パドル(カヌーを漕ぐ棒のような道具)で漕ぐため、上半身の筋肉が際立っていますね!
顔より腕のほうが太い…!!
これは筋肉に興味がない人でもついつい見てしまうのでは?(。>﹏<。)
松下桃太郎の体を見たSNSの反応
カヌー日本代表、石川県小松市出身の我らが松下桃太郎の筋肉すごない?
— ざーふり@ (@xFREEZAx) December 2, 2019
カヌー…スプリント‼️いい競技だ‼️舞い散る水‼️唸る筋肉‼️素晴らしいッ‼️
— ぞめ (@tohashito) August 3, 2021
カヌーの選手の…
体型が全員好みすぎて。なんという胸板の厚さ…
なんという腕の太さ…丸くて大きい筋肉にとても弱い。
はぁ❤️#オリンピック#カヌースプリント pic.twitter.com/mDvDiilIjy
— 菅谷真理恵marie_sugaya (@marie_sugaya) August 4, 2021
桃太郎選手!!!!!準決勝!!すごい;;!
まずこの筋肉が努力を体現してますよね〜〜〜#カヤック https://t.co/MeRLWwjN2k— と〜よ〜@ナイーブな採用担当 (@toyo_saiyou) August 4, 2021
松下桃太郎選手の筋肉も凄まじいですが、カヌーをされている他の方々もメキメキに鍛えられていてかっこいいです!
ここまで整えられていると、異性だけでなく同じ男性でも憧れてしまうのではないでしょうか。
松下桃太郎の筋肉がすごい!自衛隊で鍛えられた体を画像で紹介! まとめ
今回は松下桃太郎選手の鍛えられたお体についてまとめてみました。
- 小学校3年生の頃、お父さんの影響でカヌーを始めた
- 誕生日は3月3日桃の節句で名前の由来にも
- 鍛え上げられた筋肉にSNSでも大注目
松下桃太郎選手だけでなく、カヌーをされている方々みなさんたくましいですよね。
上半身をメインで使うスポーツなので逆三角形になっている人がほとんど(●^o^●)
これを機に筋肉好きも増えるのでは!
最後までご覧いただきありがとうございました。